パナソニック ワイルドナイツより、「2014 パナソニック 復興支援スポーツふれあい授業 in 南相馬/大船渡」開催について発表がありましたので、ご紹介します。
●
パナソニック ワイルドナイツより、『2014 パナソニック 復興支援スポーツふれあい授業 in 南相馬/大船渡』の開催を下記の通りお知らせ申し上げます。
パナソニック株式会社では、次代を担う子供たちにスポーツを通して、夢や未来の可能性を応援するため、野球部、バレーボール部、ラグビー部の3部で南相馬市と大船渡市を訪問いたします!このプログラムでは、野球、バレーボール、ラグビーの体験をしてもらう「笑顔の部」、小学生時代の夢について語り合う「未来の部」、食事を一緒に作って一緒に食べる「絆の部」等で構成され、各部の現役選手たちと深く交流を深める中で大きな夢を持つためのお手伝いをしたいと考えております!
日時: |
【南相馬】平成26年6月28日(土) / 【大船渡】平成26年6月29日(日) |
場所: |
【南相馬】南相馬市スポーツセンター / 【大船渡】大船渡市民体育館 |
対象: |
【南相馬】小学生80名 / 【大船渡】小学生 100名 |
参加選手: |
霜村 誠一、北川 智規、ダニエル・ヒーナン、ホラニ 龍シオアペラトゥー(ラグビー部) |
主催: |
パナソニック株式会社 |
共催・後援: |
【南相馬】太田大甕スポーツクラブ、株式会社セントラル住設、南相馬市教育委員会
【大船渡】財団法人大船渡市体育協会、大船渡市、大船渡市教育委員会 |
|