
text by Kenji Demura
早くもプレシーズンリーグ プール戦最終節
カップ戦進出を争う好カードが多数
9月4日に開幕したプレシーズンリーグ2015は、今節プール戦最終節となる第3節を迎える。
4組に分けてリーグ戦が行われているプール戦第2節までの成績は以下のようになっている。
前節、ヤマハ発動機へのリベンジを果たしたサントリーが秩父宮に初お目見え
photo by Kenji Demura
<プールA>
1. トヨタ自動車ヴェルブリッツ=9
2. パナソニック ワイルドナイツ=6
3. NECグリーンロケッツ=5
4. Honda HEAT=0
<プールB>
1. サントリーサンゴリアス=8
2. 近鉄ライナーズ=6
3. ヤマハ発動機ジュビロ=5
4. コカ・コーラレッドスパークス=0
<プールC>
1. 神戸製鋼コベルコスティーラーズ=8
2. NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス=4
3. NTTドコモレッドハリケーンズ=4
4. クボタスピアーズ=0
<プールD>
1. 東芝ブレイブルーパス=9
2. リコーブラックラムズ=5
3. キヤノンイーグルス=3
4. 豊田自動織機シャトルズ=3
※( )内は勝ち点
前節、昨季のトップリーグ王者パナソニックを18-13で破り、プールAで首位に立つトヨタ自動車は、今節は地元・愛知県のパロマ瑞穂ラグビー場にHonda を迎える(19日19:00)。
パナソニック戦では、マン・オブ・ザ・マッチにPR吉田康平が選ばれるなど、春から力を入れてきたスクラムをはじめ「全員が頑張ってくれている」(菅原大志監督)というFW陣の奮闘もあって、後半8-0と零封して逆転勝ち。
「トヨタのスクラムのイメージを払拭したい」(同監督)という春からの目標は完全に達成されていると言っていい。
今季、トップリーグに昇格したHondaはプレシーズン2戦でまだ未勝利。
前節、地元の三重でのNEC戦ではミスが響いて、後半逆転を許した。
隣県の愛知で行われる“東海ダービー”では「ミスを修正して」(HO天野豪紀主将)、初勝利を目指す。
同日のパロマ瑞穂ラグビー場では、16:40から地元の豊田自動織機が東芝を迎える一戦も予定されている。
秩父宮の金曜ナイターは
熱い“リコー対キヤノン”
一方、プールBでは前節、昨季の日本選手権決勝で敗れたヤマハ発動機を敵地で破り、リベンジを果たして首位に立ったサントリーが東京・秩父宮ラグビー場でコカ・コーラレッドスパークスと対戦する(19日19:00)。
「ゲームのテンポを上げることができた」(アンディ・フレンド ヘッドコーチ)というサントリーにとっては、今季初の首都圏での試合となる。
尚、同日の秩父宮では、NEC対パナソニック(16:40)、前日18日にはリコー対キヤノン(19:30)という熱い試合も予定されている。金曜夜の“コピー機ダービー戦”では、両社の社員による綱引きやフード対決といった、ラグビー以外でも勝負を決めるイベントも予定されている。
プールCで首位に立つ神戸製鋼は長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場でNTTコムと対戦(16:00)。
大阪・ヤンマーフィールド長居(長居第2陸上競技場)には地元大阪の2チームが登場。NTTドコモがクボタ(16:40)、近鉄がヤマハ発動機(19:00)をそれぞれ迎える。
チケット情報
「プレシーズンリーグ2015」及び「トップリーグ 2015-2016」の試合スケジュールについては、こちらのページをご覧ください。
「プレシーズンリーグ 2015」のチケットは発売中です!
「自由席 一般」1,500円。(※小中高生・未就学児は無料)
お求めはTicket RUGBYで。
Ticket RUGBYはこちら。
|