NTTコミュニケーションズシャイニングアークス

ペニー ヘッドコーチ(左)、溝口キャプテン
ロブ・ペニー ヘッドコーチ
「自分たちのミスが多かったです。自分たちのエネルギーが足りなかったです。必要なプレーに繋がりませんでした」
溝口裕哉キャプテン
「とにかく悔しいです。前半のディフェンスが得点に繋がらなかったです。一つひとつ取りきれない部分とそうでない部分がありました。ここ2試合はいい試合だったのですが、今日は気持ちの部分が足りなかったと思います」
──これまでの試合では見られなかったミスが出たが。
ペニー ヘッドコーチ
「キックオフだけでなく、色々な場面でミスが出ました」
──ゴールぎりぎりで防げると思ったか。
ペニー ヘッドコーチ
「止められていればゴールキックに繋がらなかったと思います」
──(最後の場面で)祈るようなポーズに見えたが。
溝口キャプテン
「外れてくれと思いました。最後にペナルティーの重さを感じました」
──残り1分ラインアウトでの選択肢については?
溝口キャプテン
「チャレンジしたことでミスはしましたが悔いはありません。接戦の中での判断が大事になると思います」
クボタスピアーズ

石倉監督(右)、荻原ゲームキャプテン
石倉俊二監督
「遠方にも関わらず、たくさんの応援の方にお越しいただきありがたく思います」
荻原要ゲームキャプテン
「ミスからトライをとられましたが、ミスを修正したと思います。次の試合のヤマハ発動機戦に向けて準備を整え、チャレンジしたいです。試合前のメンバー変更によりアクシデントが生じました。結果が全てです。勝って嬉しいです。次回も勝ちにいきます」
──前半から長い距離のPGを狙っていたが。
石倉監督
「できるだけ点を取りに行きました」